株式会社辰

307-2初台1丁目プロジェクト

物件概要

用途
飲食店+事務所
設計・監理
ツチヤタケシ建築事務所/土屋毅・大谷一平
構造
S造+一部RC造
場所
新宿区
規模
地下1階・地上7階
SHIN CLUB掲載あり

物件概要

初台といえば、東京オペラシティや新国立劇場など、文化・ビジネス施設 が充実しているオペラシティ側を想像できるが、反対側に位置しているこ の計画地に、初台を語る上での新たなランドマークとなるような、建物計 画をおこなった。 計画地は非常に間口が狭く奥行が深かったため、塔状比の関係で高さや規 模などの大枠は決まってしまった状態での計画となったが、その状況下で も印象に残りながら周辺環境との接続を意識した。


事業主からの要望であった、「街に影響を与えるような新たなランドマーク」 をファサードとするため、いろいろなデザインを思考した。 当初は都市的な洗練された直線・曲線のラインのファサードデザインも計 画したが、もっと動態的で、動きが感じられるようなデザインへ変更。また、 近くに幡ヶ谷方面まで続く緑道があることから、緑道への接続も意識し、 現在の緑を取り入れたファサードデザインとなった。 L 形のアングルをルーバーに採用しているが、その長さ、巾、設置向きを 計算しながらランダムに設置。そうすることで、建物を見る方向によって アングルの見える巾が変化し、見る人によって建物の印象が変化するよう に工夫した。


各フロアはスケルトン・事務所仕様の内装となっているため、シンプルで はあるが、最上階からは首都高や都心の街並みも眺望でき、開口部は他の 階より大きく取ることで開放感を演出している。

新宿に近くアクセスの良さがありながら、昔ながらの商店街と近代的な文 化施設が混在する、落ち着いた住環境が特徴の初台。 周辺の住民に限らず、多くの人々に「あの緑のある建物ね」と言われるよ うな新たな街のランドマークとして、人々の心に留まる建物になることを 願っている。




(ツチヤタケシ建築事務所/土屋毅氏 談)